今日は子どもと大人と絵本ジョイントネット山口の総会がありました
上の会名はホントは?
通称ジョイネットで通しているので、ひょっとしたら違っているかも?
県立図書館であったのです。
ジョイントネットは県内の子供達に絵本のすばらしさを知ってもらおうと始まった会
小中学校に絵本作家さんを派遣したり、
絵本ライブをしたり、
絵本の出前講座をしたり
絵本の勉強会をしたりしています。
それで、今日の最大の関心事は
子ども夢基金からの助成事業がどのくらいあるか?
どんな作家さんが県内に来られるか?
岩国の多くの子供達に絵本の楽しさやすばらしさを知ってもらいたい!
25日 ソロプチミスト岩国の講演会に行きました。
講師は山田邦子さん。
かなり遅れて行ったのですが
会場に入ると笑いの渦
ちょうど精密検査を受けたときの事を
身振り手振りで話しておられた。
当時は心配で心中は大変であったと思われるのに
おもしろ可笑しく笑いに変えて話されるのは
さすがプロ!
がん検診の大切さや
いつも笑っている事が免疫力を高めるこつ!
てきぱきと会場内を仕切っていかれる
TVで見る姿と少しも変わりが無い
実物も欲目か?目が悪いせいか?TVより数段きれいに見えた!!
会場中で歌を歌って、大笑いして、楽しい時間を持てました。
来年はどなたが?と楽しみになりますね!
非常にお久しぶりです<(_ _)>
いろいろ、ばたばたあがいていて、
今日になりました。
報告する事もあったのに‥‥(>_<)
写真もいっぱい撮ったのに‥‥(T_T)
少し余裕が出てきたので‥‥。
写真は日本スミレの種です。
私は初めて見ました。
今年の冬苗を買ってきて、プランターに植えたスミレです。
花が終わって、 でも葉っぱは元気だな-と思っていました。